2023.06.28関連文献情報 薬剤耐性におけるバイオフィルムの役割: ASM(American Society for Microbiology)の記事 ASM(American Society for Microbiology)のURL https://asm.org/Articles/2023/March/The-Role-of-Bacterial-Biofilms-in-Antimicrobial-Re?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=ASM&utm_... 2023.06.12関連文献情報 ヒトの薬剤耐性Aspergillus fumigatus感染は環境から感染することを遺伝子解析により解明 Population genomics confirms acquisition of drug-resistant Aspergillus fumigatus infection by humans from the environment Rhodes J, Abdolrasouli A, Dunne K, Sewell TR, Zhang Y, Ballard E, Bra... 2023.06.07お知らせ 生物安全実践講習会より講習会のお知らせ 生物安全実践講習会『第3回 実践コースB』が開催されますので、以下の通りお知らせいたします。 内 容 : 病原体や検体の取扱い および 管理のために必要な先進的知識と技術に関する座学と実習 日 時 : 令和5年8月23・24日(水・木)2日間 各日9:00~17:00 参加費 : 1名 35,000円 会 場 : (一財)北里環境科学センター/北里大... 2023.05.29関連文献情報 食用動物における抗菌薬の使用実態と今後の展望 : 2020年から2030年に向けて Global trends in antimicrobial use in food- producing animals: 2020 to 2030 Mulchandani R, Wang Y, Gilbert M, Van Boeckel T P. PLOS Glob Public Health. 3. e0001305. 2023. Doi: 10.1371/journ... 2023.05.25セミナー情報 JLICセミナー第3弾 配布資料について 2023年5月27日(土)開催のJLICセミナー第3弾「食中毒をいかに防ぐか?~フードチェーンから視た食中毒菌の現状と対策~」のご講演関連資料をアップロードしました。 各URLよりご確認ください。 ご略歴集:http://jlic-net.com/wp-content/uploads/2023/05/a5ca83b2f1e5aec40ef5bfa132063f4... 2023.05.15お知らせ 家畜感染制御ネットワークセミナー第3弾のお知らせ2023年5月27日(土)開催予定 食中毒をいかに防ぐか? ~フードチェーン*から視た食中毒菌の現状と対策~ *フードチェーン:食品が消費者に届くまでの『生産』『加工』『流通』『販売』『消費』という一連の流れのこと。 食品は私たちが健康で生活するために無くてはならないものです。中でもタンパク源としての畜産食品は特に重要なものとなっています。ところが、食品を原因とする食中毒は減少傾向にあるものの、厚生労働省が発表... 2023.05.15関連文献情報 オーストラリアのカモメ由来細菌における重要な抗菌薬に対する耐性 Resistance to critically important antimicrobials in Australian silver gulls (Chroicocephalus novaehollandiae) and evidence of anthropogenic origins Mukerji S, Stegger M, Truswell A V, Laird ... 2023.05.15コラム 改訂された薬剤耐性(AMR)対策アクションプランが始動 メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)などの多剤耐性菌感染症は、じわじわと我々の健康を脅かしており、医療において新型コロナウイルス感染症にも匹敵する脅威となっています。このような状況の下、世界保健機関(WHO)は2015年に「抗菌薬耐性(AMR)グローバルアクションプラン」を採択しました。これには加盟国が2年以内に自国のアクションプランを制定することが明記されています。そこで2... 2023.05.01関連文献情報 土壌細菌叢とワンヘルス¹⁾-土壌の細菌叢はヒトの健康に影響する!- ワンヘルスとは、ヒトの健康は独立したものではなく、動物、植物、環境の健康と緊密につながっていることを表す言葉です。最近、人獣共通感染症対策や薬剤耐性菌対策でワンヘルスでの対応が求められています。これまでワンヘルスに関する研究は、植物、動物、ヒトに関するものがほとんどで、土壌に関するマイクロバイオーム*)や健康等の重要性は注目されていませんでした。しかし、土壌には複雑で多様なマイクロバイオームが存在... 2023.04.18セミナー情報 家畜感染制御ネットワーク JLICセミナーキックオフセミナー セミナー動画配信 JLICセミナー第3弾(2023年5月27日(土))の開催にあたり、2022年3月5日(土)に開催しました『JLICキックオフセミナー~薬剤耐性菌にどう立ち向かうのか~』の動画とセミナー資料を期間限定で公開させていただきます。 下記URLよりご視聴下さい。※下部バナーからもご視聴頂けます。 https://youtu.be/hwqVC471IUI また、ご視聴後に下記URLよりア... 678910